CS online store - 岡山のデザイン事務所 シファカのセレクトショップ
江戸時代より続く岡山県有数の茶産地「美作市海田」。本場静岡で茶作りを学び、岡山県美作市に帰郷して家業を継ぎ、下山家三代目茶師に承継した下山桂次郎氏。環境に配慮した茶作りを考え、本来持つ茶の生命力を最大限に引き出す栽培に日々取り組まれております。そんな美味しい岡山県産のお茶がティーバッグになりました。お湯を注ぐだけで手軽に本格的な美味しいお茶をお楽しみいただけます。お茶の種類は煎茶、ほうじ茶、玄米茶の全部で3種類。ひとつのパッケージに2P入ってます。また、3種を箱に詰めた3種セットはちょっとした贈り物に最適です。今の時期はお年賀の贈り物に大変人気です。 ・煎茶もっともよく飲まれるお茶のひとつ。昔ながらの素朴なスッキリとした味わいです。程よい渋みと、後口の爽やかさが特徴。 ・ほうじ茶自家栽培、自家製造の岡山県産ほうじ茶。とてもまろやかで、後口もすっきり。 焙煎によってカフェインも抑えられている優しいお茶です。 ・玄米茶自家栽培、自家製造の岡山県産の煎茶と国産玄米、京都産抹茶をブレンドしたオリジナル玄米茶。玄米の香りが優しく広がります。※パッケージデザインはシファカオリジナル※3種セットはネコポスをご利用いただけません。ご注意ください。